サウンドシステム スタッフブログ

2017.03.03 05:49

ひなまつり

こんにちは!

サウンドシステム京都、井上です♪

本日はひな祭りですが、女の子がいらっしゃるご家庭では

ひな人形を出されているのでしょうか?

ひな祭りの起源って中国らしいですね...。

昔、漢の時代の徐肇(じょちょう)という人が、3人の女児をもうけたにも関わらず、3人とも3日以内に死んでしまったそうです。

その嘆き悲しむ様子を見た同じ村の人たちが酒を持ち、3人の女児の亡骸を清めて水葬したことに由来しているとされています。

それが平安時代になると、「上巳の祓い」といって、3月3日に陰陽師を呼びお祓いをさせ、

自分の身に降りかかる災難を自分の生年月日を書いた紙の人形(ひとがた)に移らせて川に流しました。

(この厄払い様子は今でも下鴨神社で行われる「流しびな」の行事に再現されているそうです。)

この紙のひな人形が発展し、現在の豪華なひな人形になったとされています。

また、ひな壇を設けるようになったのは、江戸中期からだそうで、それまでは畳に直にじゅうたんを敷き、人形や調度を飾っていたとか...。

.

.

.

へー、って感じですよね。笑

お雛様をださないと嫁にいけないというアレは、

どっから出てきた話なんでしょうね。

また調べたいと思います。

.

暖かくなってきて朝も起きやすくなりますね~☆

でも私はおそらくさらに起きられなくなるので、

そろそろいい加減に、目覚ましを買う決意をしました。

衝動的になんとなく買ってしまったプーさんに持っておいてもらおうと思います♪

プーさんは特に好きでもないのですが、春らしくてかわいくて買いました。

PU---.jpg

category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|

Archive

PAGE TOP