サウンドシステム スタッフブログ

2023.05.29 07:38

暑くなってきました

こんばんは。システム京都 坂本です。

最近とても暑くなってきましたね。

でも、季節の中で夏が一番好きなので最近ワクワクしています...!

ワクワクと言えば、先日 King Gnu のライブへ行ってきました。

母の影響で好きになったので、こっそり母の分のチケットも取っていたのですが、

なんと、2枚とも当たって一緒に行くことができたんです!

演奏も演出もとても素敵で、声だし解禁になっていたので、みんなで歌うこともできてすごく楽しめました!

慣れてしまったけど、コロナ前ってこんな感じだったんよなーと思ったりもしました。

今まで控えていた分、今年はいろんな催し物に参加できたらなと思います。

みなさまもいい夏がおくれますように!

それではまた!

category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 坂本|

2023.05.25 01:35

1ヶ月

こんにちは。システム京都 重光です。

サウンドフェスタまで1ヶ月を切りました。

↓入場整理券の配布も始まっております↓

https://sound-festa.com/seriken

入場無料ですが、入場には整理券が必要ですのでご注意ください!

ぜひご予定を空けていただき、ご来場いただければと思います。

暑い日が続いておりますが、皆様もご自愛ください。

それでは!

category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|

2023.05.23 07:48

カバン

こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
連日暑いですね。ここまで来ると、ほぼ夏です。

外回りの営業に出る身としましては、この時期
外出から帰ってくるとヘトヘトになってしまうので
体調管理をしっかりとする必要があります。
気を抜けないですね。水分補給、大事です。

急な雨に対応するため折り畳み傘も欠かせません。
予備のマスクも必要です。目薬もあると良いですね。
お昼を取れない時のため、非常食もあると便利です。

お客様のところで何があるかわかりませんので
ドライバーも必要です。音確認にイヤホンもあると便利です。
Lightning~ステレオミニケーブルもたまに使います。
意外と無いと困るのが、単3電池です。あるに越したことは
ありません。そんな事をしていると鞄がすごく重いです。

・・・だからヘトヘトになるんですね。
本末転倒ですね。気をつけます。それでは。

category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|

2023.05.22 10:50

もう

こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。

もう夏の暑さですね、、、

昨日慌ててエアコンの掃除をして、早速フル回転して頂きました。

急な試合でビックリされたのか、

最初はういんういんと唸りながらの手探りでしたが

体が温まってきたのか本来のポテンシャルを大いに発揮して試合をコントロールされておりました。

5月でこの暑さなので、7~8月の大会はどうなることやら。

ケガや故障等無く、夏を乗り越えて頂きたいと思っております。

https://watanabe-mi.jp/brand/brands/6429/saramonic/products-saramonic/smartmic-products-saramonic/studiomic-smartmic-products-saramonic/

category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|

2023.05.20 06:59

イベント

家の前のヤンマースタジアム長居では、今日明日とKing knuのライブが開催されます。

ちなみに先週の豪雨の土日はTwiceでした。

いよいよ声だし解禁OKのライブで、周辺もなーーんかフワフワした盛り上がった感じになっています。

いいですね、やはりこーじゃないと。

僕は行きませんが、なんとなく、なんて言うんですか?アガル?的な?

9月はB'zだということでまた盛り上がるんでしょう。

行きませんが。

今年はライブイベントも目白押し

サウンドフェスタも目白押しです

Sound Fest 2023

宜しくお願い致します。

category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|

2023.05.19 05:49

傘がない

こんにちは。システム京都の田中です。

昨日までの晴天とうってかわって今日は大雨でしたね。

そのかわり日中は涼しくて過ごしやすかったです。

さて、家を出るときは雨だったので間違いなく傘をさして出かけたのですが、

今は手元になく、傘立てに置いた記憶もあまりなく・・・。

どこかに置き忘れてきてしまったようです。

帰るころまでにやんでくれればいいのですが・・・。

それでは。

category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 田中翔太|

2023.05.18 07:01

ピアノ

こんばんは。

システム京都 坂本です。

先日とある式場で透明なグランドピアノを見つけました。

天気が良かったのでライトを当てなくても自然光でキラキラしていて綺麗でしたー!

気になって調べたら、X JAPANのYOSHIKIが使用している特注スケルトンピアノは凄く高いらしいです...

いつか演奏聞いてみたいな~と思いました。

急に暑くなったので体調を崩さないように気を付けましょう...!

それではまた!

category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 坂本|

2023.05.17 03:31

遠足

こんにちは。

システム京都の市川です。

.

今日はものすごく暑い!

いよいよ夏が近づいてきましたね✨

夏ってだけでテンションが上がります!

.

先日長女の親子遠足がありました。

unnamed (14).jpg

外なのもあって先生方もみんなノーマスク!

子どもも保護者もみんな笑顔がキラキラ輝いていました!

今までいろんな保育園行事が中止になってきました。

保育園での様子が全く分からないので不安もありましたが

今年度は保育参観やイベントが多くあるので

とっても嬉しいです!!

子どもたちの笑顔が一番!楽しく過ごせますように。

.

それでは♪

by [サウンドシステム京都] 市川|

2023.05.16 01:54

読書と料理

こんにちは。システム京都 重光です。

以前にも同じようなことを書いたような気がするのですが、読書と料理って似てませんか?

本は読み始めると没頭しますし、料理も作り始めるととても楽しいのですが、どちらも手をつけ始めるまでのハードルが高すぎる、、

読書も料理もどちらも好きなのですが、買ったものの読めていない本が大量にある積読状態、料理も結局休日くらいしかしない状態です。

読書の梅雨、とは言いませんが、これから雨で休日家にいることが多くなりそうなので、せめて積読状態から抜け出したい!と思っている今日この頃です。

それではまた。

category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|

2023.05.12 08:32

こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。

また明日からの土日は雨のようです。

これで関西では3週連続、週末の雨ということに

なるようですね。週末を狙ってきているな・・・

さて、そんな週末ですがサウンドメッセが開催されています。

私も最近はめっきり行けていないので、久しぶりに行きたいの

ですが、なんだかんだで今年も行けなそうな気がしています。

行かれる方は、ぜひ楽しんでくださいね。

category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|

Archive

PAGE TOP