2023.01.27 11:17
雪
こんにちは。システム京都 重光です。
今日も京都は雪が降っております。寒波の影響、すごいですね。
この寒さは、末端冷え性の僕にはつらいものがあります、、
外に出ると、くるぶしらへんから下の感覚がなくなります。困ったものです。
春が待ち遠しいです。はやくあたたかくならないかなあ、、
体調崩さないように頑張っていきましょう、、!
それではまた!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2023.01.26 09:55
寒かったです
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
すごい大雪でした!
ここは京都の街中か?と思うような猛吹雪...
電車などの交通機関もマヒしており、缶詰になった方々は
さぞかし辛かったでしょうね...
これを機に、非常事態が起こった時の対処等もっとしっかり考えてほしいですね。
↑うちで取り扱ってます♪
良い音質で音楽も聴けて、さらに耳もあったかいですよ♪
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2023.01.23 01:08
カンパ
こんにちはサウンドシステム大阪 田﨑です。
どうやら今季最強の寒波が来る模様です。
市内では数センチ積雪があるだけでえらい事になるので要注意です。
皆様お気をつけ下さい。
12月生まれなので寒さには強い気がしますが、今年は暖房/ストーブ点けまくり。
電気代を見てびっくりでした。
しかし点けない訳にはいかないので仕方ありません。
ただ外は寒いし面倒なので、某〇berに頼りまくりです。
皆様お気をつけ下さい。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2023.01.18 05:35
10年に一度
こんにちは。システム京都 重光です。
寒い日が続いておりますが、来週くらいに10年に一度の大寒波が来るのだとか。
10年に一度ってなかなかですよね。雪がたくさん積もったりするのでしょうか。
寒さに負けないよう、頑張っていきましょう!
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2023.01.17 01:03
なかなか
お正月気分から抜けられないです...
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
寒すぎて、起きると必ずお布団に戻ってしまい、うとうとして
起きる予定時刻から大幅に遅れてしまってます...。
気を付けます!明日から・・・・・・・
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/6415/saramonic/news-saramonic/
こんなのも発売中です!
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2023.01.14 08:11
変異
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
また新型コロナの感染者数が増えてきましたね。
なにやらまた新しい変異株も出てきているようです。
でもみんな、以前ほど一喜一憂しなくなっています。
あれだけ恐れて、外出を控えて、毎日都道府県別に
何人増えた、どこでクラスターが起きた、と
大騒ぎしていた頃がなんだか遠い昔のようです。
ヒトも変異しているという事なのでしょうか?
いやいや、精神的に恐怖しなくなったと言っても
肉体的に変異しなければ、ウイルスに打ち勝てたとは
言えません。化学の力を使ってブーストしたとしても
変異のスピードが全く違うので長い戦いになりそうです。
気を抜かず、自分自身のできることをしっかりと
考えながら、日常を過ごしていきましょう。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2023.01.13 01:49
13日の金曜日
こんにちはサウンドシステム大阪 田﨑です。
もう1月13日、あっという間に1月13日。
感覚的にはまだお屠蘇気分なのに早いものです。
今日は13日の金曜日。
あの映画を見たのは子供の頃でしたが、意外や意外、トラウマにはならず
シリーズを追うごとに何だか無茶苦茶になっていくのが面白いですね。
あと絶対カップルだったり、パーティーピープルが襲われるので
ああいう人達にはならないでおこうと子供心に思っていました。
皆さんもお気を付けください。
こちらもどうぞ
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2023.01.12 07:13
今年も商売繁盛
あっという間に今年もえべっさんの季節です。
毎年混雑を避けて朝方に行っているのですが、例年朝でも屋台で盛り上がってる方々がいて、うぜえな等と思うんですが、ここ数年は屋台も無く、そんな風景ももはや懐かしく思います。
今年こそはスッキリ良い年になりますように、、、、
ということで恒例のUDO提灯ですが、今年はこの2組、ディープパープルさんとブライアンアダムスさんでした。
うわー、パープルってまだやってんねや、誰がおるんやろと思い検索してみると、どうやらリッチーもジョンロードもおらんようです。
まあイアンギランおったらええんでしょうかね。興味ないけど。
ということで本年もよろしくお願いいたします。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2023.01.11 11:52
本年も
何卒よろしくお願いいたします。
システム京都 重光です。
年明けましたね。もう11日ですが。
皆様は年末年始いかがお過ごしだったのでしょうか。
私はもうひたすら飲んで食べてでした。
今年も体調に気をつけながら、良い1年にしていきたいものですね。
それではまた!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2023.01.07 04:22
!
あけましておめでとうございます!
今年もワタナベ楽器店をよろしくお願いします!
システム京都のいのうえです♪
皆さんお正月太りは大丈夫ですか~?(^^)
肥満対策?(カロ〇ミット的な)の医薬品が薬局で販売できるようになるみたいですね!
一般人の動画とか見てると手足折れそうな子ばっかりなので
そんな薬需要あるんですかね?(笑)
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
↑はどんどん需要伸びてますよ!
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2023.01.05 09:43
あけまして
おめでとうございます。サウンドシステム京都の谷です。
コロナ禍も4年目に突入しておりますが、まだまだ
感染者数は終息の兆しを見せておりません。
そんな中でもイベント関連は通常開催に戻り、
感染者を出しながらも以前の生活に戻るという
正に茨の道を裸足で突き進んでいくかのような
ニューノーマルな日常がやってきました。
1日の死者数が再び過去最多を更新という話が
あったりとまだまだ気を抜くには早い状況ですが
やれることをキッチリとして、襟を正して
新たな1年を進んでいきたいと思います。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2023.01.04 06:09
本年も宜しくお願い致します
こんばんはサウンドシステム大阪 田崎です。
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。
皆さん年末年始はいかがお過ごしでしょうか。
実家を行ったり来たりで、
一年の内で一番楽しい時があっという間に終わってしまいました。
毎年言ってますがクリスマス~12/30くらいまでの高揚感がハンパなく好きです。
大晦日~からその高揚感がだんだん無くなっていくので好きではありません。
土日の前の金曜夜が一番好きみたいな感じです。
そんな感じで今年も宜しくお願い致します。
こちらもどうぞ
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.12.28 07:29
年の瀬
やいやい言うてるまに早や今年も営業最終日となってしまいました。
やり残し満載のまま年を越してしまいますがしょうがありません。
来年もガンバリマショウ
まさか3年経ってもコロナコロナ言うてるとは思ってもいませんでした。
さらにはもっと大変なことが起こるとは、、、
来年はどうなることでしょうか。
良い年になってくれることを切に願います。
本年も大変お世話になりました。
年明けは1/4より営業開始となります。
2023年も何卒宜しくお願い致します。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.12.26 04:30
あっという間
こんにちは。システム京都の重光です。
2022年も残り1週間を切りました。本当にあっという間ですね~
来年もきっと爆速で過ぎていくのでしょう。
皆様、本年も大変お世話になりました。
どうか良い年をお迎えください。
僕も年末年始はゆっくりしようと思います。
それでは皆様、また来年!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.12.23 02:01
平日ですよ!
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
12月23日は祝日やと思ってた方、いらっしゃるのではないでしょうか。
天皇さん変わったので誕生日も変わりますよ...
本日は普通の平日です。お気を付けください。
とあることで、18年ぶりくらいに勉強してます。
なんということでしょう、物覚えがとても悪くなりました(笑)
まず勉強しなさすぎて、勉強の仕方を忘れました。
私テスト前とかどうやってたんでしょうか。。。
残念ながら、大人が通える学習塾はなさそうなので、
若者よ、勉強はがんばってしといたほうがいい(笑)
それだけを強く思った今日この頃でした。
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
Saramonic、よろしくお願いいたします。
・
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.12.21 07:18
初雪
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
寒い、寒すぎます!先日、仕事で大津へ行った
時にチラチラと雪が舞っておりました。
ほんのひとときでしたが、今年初雪を観測しました。
さて、今年の営業日も後1週間ほどとなりました。
弊社(サウンドシステムDiv)では
12/29(木)~1/3(火)
の期間で年末年始休業をいただいております。
ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.12.20 07:02
トレンド
こんばんはサウンドシステム大阪 田崎です。
FIFAワールドカップ終わりましたね。
アルゼンチン vs フランスでしたが、
アルゼンチンといえばアントニオロッカ、エルヒガンテ
アントニオロッカはアントニオ猪木の由来ともいわれるスーパースターですが古すぎて知りません。
エルヒガンテは背が高かったですね、椅子に載ったムタに毒霧を浴びましたね。
フランスといえばやはりアンドレ
アンドレ vs エルヒガンテの大巨人対決なら、アンドレの圧勝でしょう。
こんなワールドカップなら是非見に行くのに。
こちらも宜しくお願いします。
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/6415/saramonic/news-saramonic/
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.12.19 08:10
寒波
無茶苦茶寒いですね
ついにヒートテックを解禁してしまいました
解禁するとこれ無しでは生きていけなくなるため、なるべく遅くしたかったのですが仕方ありません
無しではこれ以上生きていけません
今日なんかは関西でも雪のところがあるかもしれません
地域によってはかなりの降雪があるそうなのでお気を付けください
昨日は所用でM1は見れなかったのですが、ふと家族のLINEを見たら未読が300件に、、、、
まあ、あれですわ
阪神ファンが全員監督なのと同じように、漫才見てるやつは全員審査員になるんですよ
ほんで自分の意見や、これは違うなどをリアルタイムでバンバン放り込んでくるわけですわ
いやあ、youtubeで見たけど、さやか面白かったなー
ワールドカップもついに終わり
あとはイベント的にはクリスマスですか
私的にはなんの関係もないですが、頑張って欲しいところです
では
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.12.15 02:26
年に一度の
こんにちは。システム京都の重光です。
いよいよ!今週末ですね、、!
W杯決勝、も、そうですが、年に一度のお笑いの祭典が!
毎年この時期は、今年はどうなるんだろう、とそわそわしております。
今年も缶ビール片手に、こたつに籠りながら見守りたいと思います。
いやあ、楽しみですね!
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.12.14 09:53
12/14
こんにちは♪
システム京都のいのうえです♪
寒くなってきましたが、空気が澄んでて気持ちいいです。
ただもうすでにお布団から出られず毎日二度寝してしまっているので
そろそろ本当に気を付けます。。。
冬は好きですが冷え性なので、寝るときはいつも小豆を袋詰めしてレンチンして、
湯たんぽ代わりにお布団に入れてます。
昔病院で看護士さんに教えてもらったんですけど、マジであったかいです。
湯たんぽより持続性があり、おなか痛いときも服の上からおなかに乗せてると
めちゃくちゃマシになります。
小豆のにおいが気にならなければ、是非お試しください♪
・
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
↑もデモ機あります!是非お試しください。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.12.12 08:19
冬ですね。
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
いよいよ寒くなってまいりました。
今週半ばには最強寒波が到来するらしいです。
冬ですね。
さて、今年は雪が積もる程降るんでしょうか?
京都で働いていると、事務所の近くにも思った
以上に雪が積もるのでビックリします。
車で南から北上してきたりすると、明らかに
どんどん雪深くなってくるのがわかります。
さて、今年はどのくらい積もるのか。
注意しながら営業に出ていきたいと思います。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.12.09 02:25
話題の
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
話題のサッカー日本戦、皆さんご覧になりましたか?
そら見るよ、おーん
はっきり言うて、そらベスト8の壁は大変よ
MVPとかなしに、そら選手全員でしょ
という某監督の声が聞こえてた気がします。
次回W杯は是非期待したいと思います。
期待してもらって結構です。という某監督の声がまた聞こえそうです。
こちらも宜しくお願い致します。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.12.08 06:56
宴の終わり
終わってしまいましたね
厳密にはまだまだ終わってないんですが、僕的には終了です
最後までどうなるか分からない試合で、楽しませていただきました
まあ、あのPKが現実なんでしょうが、でもでもPK以外はなんとなく「互角の戦い」くらいにはなってるんじゃないでしょうか?
4年後が楽しみですね
なーんて言ってると気が付けば今年も残り3週間あまり
うそーんて思いますがこれも現実
激しい値上げの波は来年も続きそうです
生産の遅延もまだまだございますので、早め早めのお手配をお願い致します
では
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.12.06 02:36
壁
こんにちは。システム京都の重光です。
クロアチア戦、惜しかったですね、、、、
もちろんリアルタイムで応援しておりました。
ベスト8の壁はなんて高いんでしょうか、、、、
ただ、4年後も今から楽しみですね!
2022年W杯、残りの試合は「最後のW杯」と明言しているあの選手がいる国を応援しようかなと思います。
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.12.05 01:48
12月
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
みなさんサッカーみてますか?
私は選手もルールもほとんどわからないので、試合は全然見ていませんが
改めてカタールの事を知るきっかけになりました。
一部だけかとはおもいますが、めちゃくちゃ都会でリゾート都市なんですね。
博物館、モスク、どこを見ても絵になるような建物ばかりです。
さすが中東、カタールでは「ラクダレース」なるものが開催されているそうなので、
これを機にどこか日本の局でも放送してくれないでしょうか。むちゃくちゃ見たい。
国際試合はいろんな国の事を知るいいきっかけになるので、もっと盛り上がっていけばいいなと思います。
・
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
弊社取り扱いブランド「Saramonic」もどんどん知っていただけたらなと思います。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.12.01 08:23
師走
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
本日より12月ということで、ここから怒涛の
年度末に突入をしていくわけでありますが、
やはり、既にいただいているお話でも生産・物流が
滞っていることにより年度内、3月までの納入を
諦めざるを得ないケースが出てきています。
海外製品に限らず、国内メーカー製品も同様の
ケースが増えており、例年とは全く違う状況と
なっておりますので、早め早めにご相談下さい。
よろしくお願い致します。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.11.30 11:15
サッカー
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
FIFAワールドカップカタール大会2022見てますでしょうか?
僕はワールドカップの時だけ何となくサッカーを見るスーパーにわかなので、
みんなサッカーうまいなぁ~程度で見てます。
正直ルールもあまりよく理解してしない上に、
プレーヤーも全然分からず、どこどこの有名チーム所属と言われてもチンプンカンプン。
実況/解説を聞いていても、テンションに付いていけずちょっと置いてけぼりです。
古館伊知郎/山本小鉄ならいいのに。もしくは東スポの櫻井さんで。
新しいSaramonicも宜しくお願いします。
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/6415/saramonic/news-saramonic/
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.11.29 09:00
4年に一度
4年に一度のサッカー観戦の時期がやってきました。
今年はまだ見やすい時間帯なんで良いですね。
初戦で大興奮、まさに奇跡の勝利を経てのうっ憤、モヤモヤが溜まりまくりの2戦目、はてさて運命の3戦目はどうなることでしょう?
まあ、めったに起こらんから奇跡なんであって、そうそう上手いことはいかんと思いますが、、、
頑張って欲しいところです。
ということでスポーツ収録などにこんなんいかがでしょう?
宜しくお願い致します。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.11.28 12:47
W杯
こんにちは。システム京都の重光です。
皆様観ておりますか、W杯。
日本の初戦、大興奮でしたね!
2戦目は残念でしたが、まだ可能性は残っています!
同じグループのどの国にもグループリーグ敗退の可能性があるとか、、
なんとかグループリーグ突破してくれることを祈りましょう!
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.11.26 02:39
11/26
今日は筒香の誕生日らしいです。
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
専門学校入学当初からジャビットグッズにまみれた格好で登校してた、
若干話しかけにくいとある同級生が、初めて好きになった他チーム選手でした。
故郷の和歌山に球場作る!みたいなニュースを見ましたが
ほんまなんでしょうか。
・
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
サラモニックも、よろしくお願いします!
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.11.24 07:34
新製品
こんばんわ。
サウンドシステム京都の谷です。
なかなか気温が下がりきりませんね。
はてさて衣替えのタイミングとは。
https://watanabe-mi.jp/brand/brandlist/blink100-24wirelessmicrophone-products-saramonic/
弊社が輸入代理店業務をおこなっておりますSaramonicブランドより、
2.4GHzワイヤレスマイクBlink100シリーズの発売を開始しました!
こんなに小型でワイヤレス接続を実現!ペアリングもとっても簡単!
動画時代のスタンダードとして、是非使ってみて下さいね!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.11.22 03:58
上着
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
朝夕は寒いので、あったかい恰好をしているのですが、
日中外出しているとその恰好では汗まみれになってしまいます。
かと言って薄着にする勇気がいるし、何より寒い。
紫外線を浴びるとサングラスになるメガネがある様に、熱くなると自動的に涼しくなる服を開発して下さい。
BTTF2で濡れたら自動的に乾かしてくれる赤いジャケットが出てきましたが、アレ希望です。
ついでに靴紐も面倒なので、あのスニーカーもいいなぁと昔思っていたら
NIKEがほんとに出してビックリ。
しかし空飛ぶ車は中々出ませんね。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.11.21 07:54
BACK TO 1972
BACK TO 1972という展覧会がありまして、見に行ってきたんです。
何故なら1972年生まれの人は無料になるって言うんで、まあ生まれた年にどんな芸術があったのか見に行ってみっかと。
開催されていた西宮市大谷記念美術館も1972年にオープンしており、その開館50周年記念の特別展とのこと。
割と「よくわかんない」感じの展示が多かったんですが、それをなんというか「良いモノ」というか、なんか「あ、こんな感じね」みたいなぼんやりと分かったような感じで進めていける勢いみたいなものが有った時代だったんだなと思いました。
なんというか成長期ならではの余裕というか。
美術館自体も非常にイイ感じの建物でした。
おススメです。
では。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.11.18 12:54
一人旅
こんにちは。システム京都の重光です。
先日、人生ではじめて一人旅をしてきました。
何も決めず、行き当たりばったりで。
現地の美味しいご飯とお酒、景色を楽しんで、そこで出会った人とお話しして。
はじめての経験でしたが、とても良いものでした。
また次は違う場所に行ってみようかなと思います。
それでは。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.11.17 02:00
11月
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
だいぶ秋も深まってきましたね。。。
朝夜と日中の温度差も激しいので、体調には気を付けていきましょう。
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
サラモニック、よろしくお願いします。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.11.15 08:12
明日から
こんばんは。
サウンドシステム京都の谷です。
最近はとても秋っぽい気候が続いており
気温的には過ごしやすくてとても良いのですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、秋といえばイベントの秋でもあり、
展示会の秋でもありますよね?
いよいよ明日からInterBEEが開催です。
個人的にはワールドカップよりも
こちらの方が楽しみなくらいなのですが、
私は今年も現地には伺えそうにありません。
新製品情報をWebで追いかけようと思います。
皆様もぜひ良い情報があれば教えて下さいね!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.11.14 05:54
お出かけ
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
最近お出かけをすると、出かける時/出かけている最中/帰ってきた時と
体感温度がコロコロ変わるので大変困ります。
厚着すると汗をかき、薄着すると風邪を引く。
もう少し寒くなればダウンの出番がやってくるのですが、いかんせんマダ早い、、、
今年の冬は何となく寒そうな気がするので、冬生まれの僕はワクワクしています。
さて今週はいよいよインタービーですね。
何かしら新製品が出ているので色々楽しみです。
行かれる方は服装にお気を付け下さい。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.11.09 05:10
花粉?
こんにちは。システム京都 重光です。
最近くしゃみがよく出るのですが、もしかして花粉でしょうか、、?
春の花粉には毎年悩まされているのですが、秋の花粉とは無縁だったので、、
まあ、くしゃみが出るだけなので特に支障はないのですが。
来年、再来年と症状が重症化していったら嫌だなあ、と思いながらくしゃみをしている今日この頃です。
最近寒暖差も激しいですし、皆様もご自愛ください。
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.11.08 04:19
怒涛
の数日間な気がします...
メンタルがついていけないですが、ネット記事とかで久々に見た彼が
かつて見た時と全然変わってなくて、なんかすごく切なくなりました。。
青春時代、梅芸で見た姿、未だに忘れられません...
(私相方のほうのファンだったんですけどね!(笑))
人生これからだと思うので、やりたいことやって楽しんでほしいです。
私は今の推しが、グループ皆で24hTVパーソナリティするまでは、頑張ってファン続けたいと思います(笑)
悲しいことに今のところ、できる気配はなさそうなので、しばらくは応援できそうです。
・
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/gravity/
たまに新商品増えてますのでご覧ください♪
それではまた♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.11.05 07:57
秋が深いです
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
最近は朝晩が寒くて、寒暖差にやられています。
今年は秋花粉も猛威を振るっているだとか、
久し振りにインフルが大流行しそうだとか、
既に第8波の入り口に入っているだとか、
何だかいやーな感じしますね。。。
例年以上に警戒して、体調を崩さないよう、
気を付けねばと思います。
免疫力、高めとかないとですね。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.11.04 10:30
寒さと暑さ
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
前回のタイトルが寒さだったのですが、今回は寒さと暑さ。
寒暖差というやつにヤラレまくっております。
家でもTシャツ/短パンでストーブともはや訳が分かりません。
マスクをしているおかげで風邪を引きにくくなった!
、、、様な気がしてましたが、アレは嘘です。
アレは嘘でしたが、監督も変わったのでこちらは嘘で終わらず
来年こそアレしてほしいものです。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.11.02 06:05
芸術の秋
先日ちょっと時間があったので、アマプラで映画を見たんです。
なかなか面白い映画で、奥さんが帰ってきたときに「あの映画見たんやけど面白かったでー」という話をしたところ、じっと顔を見られて、しばらく間があいてから「それ一緒に見たけどな、ちょっと前に」と。
いよいよヤバいかと思う今日この頃です。
皆さん今年も残り2ヶ月。
ガンバリマショウね。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.10.31 11:37
初
こんにちは。システム京都 重光です。
先日、人生ではじめてお笑いのライブに行ってきました。
大好きな芸人さんの単独公演だったのですが、チケットの倍率はかなり高かったようで、抽選販売のチケットは当たり前のように外れ、先着順の一般販売のチケットを勝ち取って行ってきました。
いやあ、楽しかった。半年分くらい笑った気がします。
音楽のライブもそうですが、やはり"生"はいいものですね~~
お笑いライブ、ハマりそうです。
10月ももう終わりですね、、今年もいよいよ残り2ヶ月。
体調に気をつけながら駆け抜けましょう!
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.10.28 11:08
衣替え
こんにちは♪
システム京都のいのうえです。
衣替えは終わりましたか?
寒くなりすぎて、急いで衣替えしました...
今年もインフルとコロナのダブルパンチが危惧されています。
引き続き、うがい手洗いをして、ストレスをためない生活を心がけましょう。
私は毎週月曜夜、木曜夜に涙活してスッキリしています。
今期は全曜日2~3つくらいドラマを見ているので、脱落しないよう、がんばります。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.10.27 02:59
ドタバタ
こんにちは。
システム京都 喜多です。
一気に寒くなり案の定、衣替えが間に合っておらず
少しずつ引っ張り出して凌いでいる毎日です...(笑)
衣替えをしなくても良い大きなクローゼットがほしい...!
朝晩の寒暖差もあってか、こどもの体調が良くなく
ドタバタとなんとか毎日を過ごしております。
本当に親になってみないと
分からない、見えない景色や心情があるものだなぁと痛感している日々です。
全世界のお父さん・お母さんマジで尊敬...な気持ちです。
とりあえずは私と子どもの衣替えを急いで、季節に追いつくところから始めます。
秋が過ぎる前に秋の味覚だけは食べたいなぁ....
コロナにも寒さにも負けないように、しっかり食べて元気チャージして頑張りましょう!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 喜多|
2022.10.25 02:57
寒さ
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
近頃めっきり寒くなりましたね。
日中暑いときはTシャツでも過ごせそうといえば過ごせそうですが、
朝夜はほんと秋~冬の寒さです。
もう来月くらいにはダウンを着ているかもですね。
皆さん健康にはお気をつけ下さい。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.10.21 02:25
INTER BEE
あっという間に11月
もうすぐINTER BEEですね
今年はふつーに開催されるようでイベントも盛りだくさんのようです
楽しみですね
こうして少しづつ戻っていってほしいものです
アフターコロナウィズコロナ
ガンバリマショウ
そういえばENG収録にこんないいモノあります
800MHz帯で安定受信
是非!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.10.19 04:31
50
こんにちは。システム京都 重光です。
僕は映画が大好きで、年間そこそこの本数観ているのですが、この間数えてみたら、今年は43本観てました。
今年は30本観るぞ!と意気込んでいたのですが、気づけばとうに達成していました。
寒くなってきたので引きこもりの季節です。
映画を観るのにぴったりなので、この調子で年内50本を目指そうと思います。
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.10.17 12:55
早め
こんにちは、システム京都のいのうえです!
先週はもうテレビ前で何度ほええぇぇ...となったことか。
ついに、ついに始まった感がありつつ、かつてのお茶目さはなくしていないというか...
もう、感無量、いつ死んでもいいと一瞬思いましたけど、
これからもドキドキワクワクハラハラさせてほしいので生きます!
月・木はもう涙、涙でヒイヒイ言ってます。泣き疲れて眠っています。
今週から新しく始まるものも多く、テレビの前から一層動けなくなりそうです。
20~22時にはすべて済ませられるよう、早めに準備しとかなければ...
年度末に向けて、お問い合わせも増えてきており、在庫も動いております。
早め早めの準備が大事ですので、ぜひお問い合わせはお早めに!
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.10.15 03:12
今年も残すところ...
こんにちは。
システム京都 喜多です。
そうなんです...今年も残すところ、あと約2か月なんです。
早い。本当に早すぎる。
まだまだ、ポカポカ陽気で嬉しい気候なんですが
日付を見ると、いよいよ衣替えを迫られる季節となりました。
年二回の衣替えが億劫で、しかし着るものも無くなるので切実。
出産を前に過去最大の断捨離を行い、セ〇ンド〇トリートにお世話になったのですが
一度手放すことを覚えると、どんどん捨てたくなるのが不思議で。
逆に着るものが残っているのか不安になってきています...
引き続き、手洗い・うがいを徹底しながら
寒い季節も元気に過ごせるようにしたいですね!
皆様もご自愛くださいませー!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 喜多|
2022.10.13 05:47
上着
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
10月になり、朝晩共に急に寒くなりましたね。
上から羽織る物って何なんでしょうか?
一年を通してTシャツメインで、
少し寒ければロンTもしくはパーカーもしくはスカジャンの組み合わせで、
冬はTシャツ+ロンTの上にライダースかダウンというスタイルで昔から過ごしてきているので
「朝晩は冷えるので、上から羽織る物があればいいでしょう」
の上から羽織る物が未だによく分かりません。
あとパンプアップが止まらないので、今年の冬はライダースが入るか心配です。
こちらも宜しくお願いします。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.10.12 07:15
紅葉
寒くなったり、また暑くなったりを繰り返してますね
油断すると風邪ひきますので油断しないようにしましょう
朝冷え込んで晴れの日が続くと、グッと紅葉が進むらしいですが今年はどうなんでしょう?
11日から水際対策が大幅に緩和されたので海外からの観光客も増えてくるでしょう
油断せずガンバリマショウ
最近コレが好評です
是非お試しください。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.10.07 02:10
初冬?
こんにちは。システム京都 重光です。
10月に入りましたね。今年ももう残り3ヶ月です。
10月に入った途端、急に寒すぎはしませんか、、困惑しております。
秋はどこへ行ったのやら、、ついこの間まで半袖だったのに、もうトレーナーです。
このまま一気に冬に突入していくのでしょうか、、
体調に気をつけながら、残り3ヶ月駆け抜けましょう。
ご自愛ください。それでは。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.10.04 09:02
新年度(だけど年度末まであと半年)
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
弊社的には9月決算ということもあり今月より新年度となりました。
とはいえ、お客様には3月決算のところが多いわけでして、
1年に2回、年度末がやってくる感じなのですが、すでに
「今年度(3月まで)に納入できる?」というお問い合わせに
「今年度内は難しいです・・・」とお答えしている案件があります。
世界的な半導体不足や物流網の混乱など、様々な要因が積み重なって
物によっては半年以上納期がかかる、もしくは納期未定のものが
結構あります!商品の置き換えで何とかなるケースもありますので、
是非例年以上にお早めにご相談下さい!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.10.03 10:49
10月
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
10月に入り、新しい期が始まりました。
仕事においては気持ちも新たにと思っておりますが
僕はしばらく気持ちが切り替えられなさそうです。
昔のある時期は、愛憎相半ばするといった感じでしたが、
そんなものは一定期間の感情で、やはり愛しかありません。
もしも幼稚園の頃に出会ってなければ、僕の人生は確実に変わっていたと思います。
ほんとに感謝しかありません。
有難うございました。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.09.30 07:48
秋
気が付けば9月も今日で終わり。
弊社も10月より新しい期に入ります。
頑張っていきたいと思います。
なんと今年もあと3ヶ月。
ついこないだまで、なんなら今も夏みたいな気がしてるんですが、冬の前に秋はあるのでしょうか?
でも朝晩は涼しいので寝冷えしないように気を付けましょう。
先日家への帰り道、同じ方向に向かう親子の会話が聞こえてきました
ママ「上司と部下って分かる?そう、上の人と下の人。ユマ(仮)にとっての上司はママや。」
ユマ(仮)「そうなん」
ママ「そう。ほんで部下の失敗は上司が責任取らなあかんねん。だから例えばユマ(仮)が車とぶつかって修理代が30万円かかりました。でもユマ(仮)30万円払えへんやろ?」
ユマ(仮)「うん」
ママ「だからその時は上司であるママが30万円払わなあかんねん。だから部下はよー考えて行動せなあかんねん。」
ユマ(仮)「ふーん」
一体どういうシチュエーションがあってこんな会話になったのかは不明ですが。
ま、そやねんけどなー でもなー うーん 等と思いながらなんとなく聞いてしまいました。
教育は家それぞれ。
では。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.09.28 01:40
気温と活字
こんにちは。システム京都 重光です。
4~5月くらいにたくさん買ったまま読めずにいた小説を、最近ようやく読み始めました。
暑くなると人間は活字を読む気がなくなるんでしょうか?
あれだけ楽しみにして買ったのに、夏に入ると一向に読む気が湧きませんでした。
「読書の秋」とはよく言ったものですね!
涼しくなってきたので、これからまたたくさん読書しようと思います。
もう9月も終わりですね、、本当に早いです。
季節の変わり目、体調に気をつけながら頑張りましょう。
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.09.27 10:14
秋
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
急に寒くなったと思ったら、今週は普通に暑いですね...
果たして秋はあるのでしょうか。個人的には
冬大好きなので、はやく寒くなれ~!と祈っています。
12月からあのネットドラマの新シリーズの配信もありますね、
もう前シーズンほぼ忘れたので復習しないと...
その前に、もうこの10月からは見たいドラマ目白押しすぎて困ります。
テレビとネット配信を最大限駆使して楽しみたいと思います。
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/gravity/
こちらも魅力的な商品がいっぱい、目白押しです。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.09.22 08:13
季節の変わり目
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
また台風が来てますね!!
毎週来るのはやめていただきたいものですが、
台風が過ぎ去るたびに季節が進んでいる気もします。
秋を連れてきてくれるのなら、ありがたいですね。
朝晩の寒暖差に気をつけながら、そろそろ衣替えを
しないとなと思う今日このごろです。
さて、そろそろ年度末に向けてのお話が増えてきました。
今年も納期が不安定かつ、値上げラッシュで価格も不安定
という状況ですので、早め早めにご相談下さい。それでは。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.09.20 06:55
パワー
もうすぐ10月ですね
台風が連発しております
しかし週末のたんびに来るのはやめていただきたいですね ほんまに
かと思えばいまだに気温30度超えの夏日があったりして
今年は秋はあるんでしょうか?
1週間くらいええ感じの気候が続いてそのまんま冬になりそうです
いやはや
先日岡本太郎さんの展覧会に行ってきました
笑ってしまいそうなくらいパワーに溢れていましたよ
なんかよく分かりませんが元気になった気がします
頑張っていきましょう
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.09.16 05:05
ライブ
こんにちは。システム京都 重光です。
先日、大好きなアーティストのライブに行ってきました。
ライブに行くこと自体2年半ぶりくらいでしたが、生で聴く音楽はやっぱり違うな~と。
BPMに合わせてお客さんの身体が自然と揺れるのも、これぞライブ!という感じで良いですよね~~
とんでもない満足感でした。本当に行けてよかったです。
もちろん健康には気をつけながらですが、好きなアーティストのライブには行き続けようと思いました。
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.09.15 04:01
ピッタリ
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
最近というか去年くらいからなんですが
某ゲーム機のスティックの調子が悪いです...
何にも触ってないのに、←に押してるようになっているみたいで
放置していると勝手に左に進んでしまいます。
電源ONした後の、ソフトを選ぶ画面が...毎回ルーレットみたいになってて
そのソフトのところでピッタリ合わせないと起動できないんです。
(持ってるひとなら分かってくれると思います...)
・
そろそろコントローラーだけ買い替えかな、と思ったのですが
何と部品不足で生産遅延、市場に全然ないんです...(法外な値段のはありますが)
もし普通の値段で売っているのを見つけたら、お声がけください...(笑)
色・柄問いません...
・
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/gravity/
ラインナップ続々増えてます!
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.09.13 08:05
暑い・・・
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
最近、暑すぎませんか・・・残暑?夏の戻り?
営業中も、ジャケットやらマスクやらしてられないなぁと
思うことも多々あるのですが、そこはそれ。しっかりと
しないといけないところはキッチリしないとですね。
果たして、今後マスクなしの生活に戻れるのか・・・?
逆に元の環境がイメージしにくい世界になってきましたね。
変化に対応していけるよう、頭を柔らかくしておきたいものです。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.09.12 11:51
お月見
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
土曜日は中秋の名月という事で、お月見団子を買いました。
やはりお団子は店によって全然味が違いますね。
当日お月さんは結局見なかったのですが、
月見をする心の余裕は持たないといけないなと思いつつ、中々難しいものです。
あと冷やし中華始めましたと同じく、
某月見バーガーいついつで終わりますって教えてほしいものです。
知らない間に終わっている、あの絶望感を毎年味わってます。
こっちは始まってます。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.09.09 08:31
半世紀
最近50歳になったんですが、急激に何か変わるわけでもなく、これまでと変わらぬ日常を過ごしております。
振り返っても、誇るべきところは余りなく、反省点の多いこれまでかなと思います。
反省ばかりの半世紀。
なんてな。
まぁ、こないだまで9だったのが0に戻ってなんとなく新鮮な感じ。
これから色々なものが衰えていくでしょうから、せめて気持ちくらいはフレッシュに頑張りたいと思います。
50歳代の新人として。
夜急に冷えるようになってきたので、タオルケットでは風邪ひきそうです。
皆様気をつけてください。
では。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.09.07 04:09
秋へと
こんにちは。システム京都 重光です。
某お笑い賞レースの決勝進出者が発表されましたね!
今年はどうなるんでしょう!楽しみですね~~
気づいたら今年も残り3分の1です。早すぎます。
すぐまた「今年ももう終わりですね」とか言ってるんでしょうね、、
体調に気をつけながら9月も駆け抜けていきましょう~~
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.09.06 11:28
9月6日
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
台風が近づいていますが、皆様備えは大丈夫でしょうか?
何年か前、関西もすごくて、電柱が倒れ近所一体が停電になりました...
エレベーターが使えないので、階段で上がるのがすごくしんどかったです...
もともと高いところに住みたい願望はないですが
ますます低層マンション派になった覚えがあります。
今回直撃はしなさそうですが、気を付けましょう!
↑タイヤが大きくしっかりしているので、多少のオフロードでも使えるかも??
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.09.05 11:43
ようやく涼しく
こんばんわ。サウンドシステム京都の谷です。
朝晩はようやく涼しくなってきましたね。
過ごしやすくなって何よりです。夏の終わりですね。
しかしながら、台風が接近中という事で皆様も十分
お気をつけ下さい。ホント最近、異常気象が増えましたね・・・
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.09.01 11:10
9月
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
今年ももう9月、早い様で遅い様な感じです。
ここ数日、急に涼しくなったような気がしてましたが
日中は暑かったりと、もう体がついていってません。
9月と言うと特に思い出もなく、思い入れも無いので
早く冬になればいいなぁという感じです。
皆さんも体は壊さない様にお気をつけ下さい。
Saramonicも宜しくお願いします。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.08.31 09:01
一雨ごとに
台風が発生するようになりましたね
沖縄の辺りはそろそろ大変な感じのようです
今回のはどっち向くか分からないようなので皆様お気を付けください
ついこないだまで蝉が鳴いてたのにめっきり朝晩涼しくなってきましたね
なんて思ってたら今日なんかは真夏日
油断すると調子崩すので気を付けましょう
いよいよ9月 今年も残り3分の1
張り切っていきましょう
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.08.29 04:32
夏の終わり
こんにちは。システム京都 重光です。
最近、かなり涼しくなり、夏の終わりを感じております。
家でも、夜はクーラーを入れなくてもいいかも?くらいになりましたね。
季節で夏が一番好きなので、夏の終わりは毎年少し寂しくなります。
今年も夏っぽいことは何もできませんでした、、
来年こそは夏っぽいことできたらいいな~~
それでは、また!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.08.26 04:00
終わります
もうすぐ終わってしまいますね、2022年夏...
こんにちは、システム京都のいのうえです。
高校野球が終わったら夏は終了、鳥人間コンテストで完撤ってかんじです。
今年は24時間テレビ見るか悩んでますが、どんだけ頑張っても徹夜はむりなんですよね...
寝れる環境があるともう無理です。自分に負けてしまいます。
いつか推しがパーソナリティすることを夢見て練習しときたいんです。。。
とりあえず今日は恒例の、耳をすませばの放送なので、早めにお風呂入って準備しときたいと思います。
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
早くも話題沸騰中です!ぜひお問い合わせください♪
それでは、また!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.08.24 08:36
体調
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
私事ですが最近、体調を崩してしまいまして
思ったより長引いてしまい、ままならないことが多いです。
やっぱり体調が万全でないと色々なことがうまくいかないし
色んな人に迷惑をかけてしまいます。
早く治してこの夏を乗り切りたいと思っています。
元気が一番ですね。皆様もお気をつけて。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.08.23 04:05
ダブル台風
8月も後半戦
台風が9号、10号とダブルで発生している様です。
台風と言えば気圧の関係か、決まって頭痛に悩まされます。
ダブル頭痛・・・想像もしたくありません。
"Saramonic"の取り扱いを開始いたしました
※Saramonicは、高機能マイク、オーディオアダプター/ミキサー、レコーダー、ヘッドフォンなどを展開するメーカーです
↓
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
category:最近の出来事|by [サウンドシステム東京] 内田昭成|
2022.08.22 06:35
お盆
こんばんはサウンドシステム大阪 田崎です。
皆様お盆休みはいかがでしたでしょうか?
僕は帰る田舎も無い為、だらんとしていました。
車で出かけて琵琶湖の横を通ったのですが、水遊びしている人の多い事。
車もおかげで大渋滞。
住んでいる人たちはたまったもんじゃないなぁと思いつつ、
行ってしまいたくなりますね。
もし行く事があれば、お供にどうぞ。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.08.19 08:05
残暑?
朝蝉の鳴き声で目が覚める、ということが無くなりました
いよいよ秋かな?朝晩はめっきり涼しく、、、
なってませんね
まだまだ暑い、日中はまさに盛夏です
油断して外に出るとヤラレそうになります
気を付けましょう
コロナもまたここにきて増えています
気を付けましょう
商品の生産、入荷状況もなかなか厳しい状況が続いております
お早めにお声がけください
宜しくお願い致します
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.08.17 11:53
東京ホワイト
こんにちは!システム京都 一瀬です。
お盆休み、皆様楽しめましたでしょうか??
私は引越しの準備で毎日段ボールと睨めっこしてました。
最終日にはご褒美として禁酒していましたがビールを飲みました。
お酒は好きですがビールがずっと苦手で避けてきました。。
今年22歳にもなるので飲めるようになりたいと思い、お盆休みで
人生初めて、東京ホワイトという瓶ビール1本飲みました(笑)
苦い、、(笑)
飲みすぎると胃があれるので抑えつつ、飲みなれていこうと思います!!
↓取扱開始しております!お問い合わせお待ちしております◎
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 一瀬|
2022.08.13 01:19
お盆
こんにちは。システム京都 重光です。
お盆休み真っ盛りですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
帰省される方も多いのではないでしょうか。
私はつい先日、祖母の家にプチ帰省してきました。
毎年、お盆に1日祖母の家に行くのが定番です。
行くといつも美味しいフルーツやお菓子を用意してくれています。嬉しいですね~!
いつまでも元気でいてほしいものです。
来年の帰省も今から楽しみです。
まだまだ暑い日が続いておりますので、皆様ご自愛ください。
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.08.12 04:12
伝える
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
この前某動画サイトで、食リポを英語ONLYで伝えるチャレンジ的なものを見てました。
演者の回答はめちゃくちゃでして、じゃあどう伝えたらいいのか
自分でも考えてたのですが、めっちゃ難しいですね。
ケータイ(辞書)片手にいろいろ検索してたのですが、ニュアンスが合致するような英単語が少なく
全部同じような文章になりそうでした。。。
改めて日本語の多様さ、美しさを感じた休日でした。
(せっかくの休みに何してんねんって感じですが)
外国の方が驚く日本語の奥深さ的な動画、結構あるのでお勧めです。
面白いし、勉強になります。
動画もいい音で撮ったほうが、より相手に伝わりますよ。ぜひ。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.08.08 03:24
不安定
関東地方は先週末辺りまでは、わりと涼しめ日もあったりと、一瞬酷暑から解放されたのですが・・・
またまた、本日からカンカン照りの猛暑が戻ってきてしまいました。
暑すぎて頭がボーっとする日々がしばらく続きそうです。
皆さん熱中症にはどうかお気をつけください。
ワタナベ楽器店ではGravity, Superlux, JEUME ブランドに加え、"Saramonic"の取り扱いを開始いたしました 。
※Saramonicは、高機能マイク、オーディオアダプター/ミキサー、レコーダー、ヘッドフォンなどを
展開するメーカーです 。
↓
category:最近の出来事|by [サウンドシステム東京] 内田昭成|
2022.08.05 09:38
急に
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
ここ数日、急な雨が降ったり止んだりと不安定な天気です。
日中は猛烈な暑さで夜中まで暑い為、クーラーが無いとやっていけません。
巷で良くみる携帯扇風機を持とうかと思ってしまう程です。
こう暑いとビアガーデンに行ってもすぐぬるくなってしまいそうな感じ。
ここ数年行けてないので、行きたいのはやまやまなんですが
暑さのせいで出るのも億劫になりかねません。
皆様外出時はお気をつけ下さい。
外出と言えば、ワイヤレスをどうぞ。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.08.04 05:16
猛暑
身の危険を感じるほど暑いですね
迂闊に外に出ると時間帯によってはヤラレテしまいそうです。
皆さま くれぐれもご自愛ください。
風邪ひいてしまうので寝る時にクーラーは付けない派なんですが、ここんところ朝起きたら風呂入ったんかな?っていうぐらいの汗をかいてます。
痩せたかなと思い体重計に乗っても、まあ変わってないんですが、そんぐらい汗かくので水分補給は欠かせないんですが、飲めば飲むほど汗になってしまいそうです。
皆さま ご自愛ください。
こんなのを取り扱い始めました。
動画撮影時などにとっても便利!
これがあれば暑い夏を乗り切れそうです。
是非。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.08.02 12:43
暑い
こんにちは。サウンドシステム京都の谷です。
毎日暑いですね。
こんなに暑いと、外出するのに身の危険を感じてしまいます。
京都は特に盆地だからとか、湿度が高いからとかで
体感温度が他よりも暑いと言いますしね。
意識して水分や塩分を摂るようにしないと、ほんとに危険です。
現場作業や打合せ、下見なども十分対策をしながら
実施させていただきますので、何卒ご了承下さい。
メーカーさんのお盆進行にも気をつけながら
いただいているお話を進めていければと思います。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.08.01 02:22
8月
こんにちは。システム京都 重光です。
気づけば8月ですね。バカみたいに暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先週末、フジロックでしたね。僕は今年もおうちでフジロックしておりました。
クーラーガンガンの室内で、お酒飲みながらフジロック。悪くないです。
生配信、ありがたいですよね~~
まだ行ったことがないので、いつかは行ってみたいな~と思い続けておりますが。
8月、暑さに負けず頑張ってまいりましょう!
それでは、また!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.07.29 11:57
映画
こんにちは!システム京都 一瀬です○
私は映画がすごく好きなのですが、何故か映画館という密閉空間(?)が苦手で
なかなか映画館で映画を見ることがありません。
なので、映画はお家でベットで寝ころびながら見ることが多いのですが、
最近はこれ見たい!と思う映画に出会えず、、
今年の夏は 【夏】がテーマの映画を見ていこうと思っています!
サマーなんとか とか タイトルに夏 が入っているものはみようかな(笑)
おすすめがあれば是非一瀬まで教えてください。(笑)
暑さに負けずおうち時間楽しみましょう!!
では!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 一瀬|
2022.07.28 11:49
雨
こんにちは、システム京都のいのうえです。
毎日暑いですね...。
この時期になってくると、急にドバーっと雨が降ったりしますよね。
私は1年中日傘を常備しているので、濡れる心配はありません!
雨の日は日傘持ってるのに大きい傘も持っていきます(笑)
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
こんなの始めてるので、またご覧くださいませ。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.07.25 11:14
こちらも3年振り
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
先日サウンドフェスタを3年振りに開催致しましたが、
こちらも3年振りの祇園祭が先週~先々週の週末にありました。
先祭と後祭と分かれて、もの凄い人手でした。
どちらも宵山にほんの少しだけ行きましたが、もう大変。
子連れの大変さがよく分かりましたが、もっと一番重要な事に気付きました。
ビール及びアルコール類を飲まないと楽しさが1/10ぐらいだという事。
来年は少し飲んだり飲まなかったりしようかなと思います。
今一度コロナに注意して夏を楽しみましょう。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.07.21 04:34
クール
こんにちは!システム京都 重光です。
7月ももう下旬、早いですね、、
7月から新クールのドラマが放送され始めていますね~
新しいクールに入ると、今クールは何を観ようかと、いくつか目星をつけてとりあえず第1話を観てみるのあるあるですよね!
僕は今クール、1つだけ最後まで観てみようというドラマが見つかりました。
好きな脚本家さんの脚本なので、間違いないだろうと。
7月からSaramonicブランドの製品を取り扱い始めております!
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
こちらも要チェックです!お気軽にお問合せください!
それではまた!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.07.20 09:36
豪雨
こんにちは!システム京都 一瀬です
昨日は雨が凄かったですね。。
警報がピコンピコンなっており、なるたびにビックリしてました。(笑)
帰りの電車も雨の影響で凄く遅延していて大変でしたが今日はめっちゃ晴れています!!
朝、外に出た瞬間セミの鳴き声がすごくてやっと夏を感じました!
何度もブログで言っていますが夏が凄く嫌いなので、なるべく外に出る機会を減らそうと必死です(笑)
コロナも最近増えてきているそうですし。。
気をつけたいですね。。
7月よりSaramonic輸入代理店業務を開始しております。
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
お問合せお待ちしております!!
では!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 一瀬|
2022.07.19 02:46
バズ
こんにちは、システム京都のいのうえです。
22年前の本日、日本では何が起こっていたかご存じでしょうか?
そうです、2000円札が発行された日だそうです。
10年ほど前に、レジで2000円札を出してきたお客さんがいたのですが
本気でニセ札かと思ってしまいました。
まったく世間に認知されず消えていったものの代表格だと思っています。
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
7月から取り扱い始めてます。
これはバズりますように!
それではまた♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.07.12 10:22
3年ぶり
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
先日は3年ぶりのサウンドフェスタご来場有難うございました。
今週はこちらも3年ぶりの祇園祭。
四条通界隈は既にふわふわとした感じで既にお祭り気分です。
前祭・後祭ともに週末なので、物凄い人出が予想されるかと。
コロナも再び出て来ている様なので、感染対策をバッチリしてお出かけ下さい。
サウンドフェスタ、弊社ブースでもご案内しておりましたが
Saramonic輸入代理店業務開始致しました!
https://watanabe-mi.jp/brand/brands/brandlist/saramonic/
是非お問合せ下さい!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.07.07 03:41
ありがとうございました
こんにちは!システム京都 重光です。
先日はサウンドフェスタ2022ありがとうございました!
おかげさまで2日間でたくさんの方々にご来場いただきました。
私は2日間とも大型スピーカー試聴会の運営におりましたが、老若男女問わずたくさんの方々が、各々好きな場所で自由に音を聴き比べていらっしゃいました。
こういった、機材に実際に触れられる展示会やイベントがどんどん復活していくといいですね~!
サウンドフェスタは来年も開催予定ですので、楽しみにお待ちいただければと思います。
すっかり真夏くらい暑い日々が続いておりますが、身体には気をつけて頑張ってまいりましょう~~
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.07.06 12:35
アニメ
こんにちは!システム京都 一瀬です。
2022.02.08のブログで某アニメを1から見返しています!的なことを言っていましたが、
先月位にやっとワノ国偏に突入したんです!!
急にアニメの絵が映画クオリティになっていて戸惑っています、、(笑)
最新話がめちゃくちゃアツい!!とSNSで話題となっていたので早く見たくてうずうずしていますが
まだあと100話くらいあります。。
頑張ります。。泣
おうち時間の空いた時間にアニメを1から見返すのはおすすめですが1日が気づいたら終わっているので
気をつけてください!(笑)
では!!!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 一瀬|
2022.07.05 04:09
終!
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
無事終わりましたサウンドフェスタ2022~!(^^)!
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
私はワタナベ楽器店のブースに立っておりました!
約3年ぶりの開催となりましたが、皆様お楽しみいただけましたでしょうか?
コロナ禍になってから、大阪に行くことがなくなってしまい
自身も約3年ぶりの大阪上陸でした...
3年前までは6割お初天神、3割難波界隈、1割高槻もしくは守口~寝屋川くらいの割合で出没しておりましたが
いずれも行けておりません...
イベントやお祭りも復活してきているということで
近場の高槻・茨木あたりから、また徐々に攻めていきたいと思います。
来年もサウンドフェスタは予定されておりますので
来年もいらしてくださいね!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.06.29 01:43
サウンドフェスタ2022初日です
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
今日は3年振りのサウンドフェスタ初日です!
まだまだ始まったばかりなので、ぜひグランキューブ大阪へお越し下さい!
ご入場には入場整理券が必要です。
こちらをご確認下さい!
https://sound-festa.com/?page_id=46
皆様のご来場をお待ちしております!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.06.28 08:01
いよいよ明日
いよいよ明日からですね
久しぶりのサウンドフェスタです
2020、2021とお休みし、サウンドフェスタ2022、満を持して開催いたします!
いまからでも遅くはありません、以下よりお申し込みください。
ご来場お待ちしております!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.06.24 11:43
いよいよ
こんにちは。システム京都 重光です。
いよいよ!サウンドフェスタが来週に迫ってまいりました!
入場整理券をまだお持ちでない方は、こちらにて受け付けております!
6月29日、30日、たくさんのご来場お待ちしております!
それでは、グランキューブ大阪にて!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.06.23 10:27
海
こんにちは!システム京都 一瀬です。
夏はできるだけお家に引きこもりたい私ですが、
唯一行きたいところと言えば海です!
行っても絶対入りはしませんが夕方に海を眺めるのが最高です◎
日本海側はなかなかいくことがないので
今年の夏は日本海側に行きたいなあと思っています!!
皆様も熱中症などには気を付けて夏を楽しみましょう◎
ついに来週!
6.29・6.30 グランキューブ大阪にてお待ちしております。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 一瀬|
2022.06.22 09:59
3
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
皆さん見ましたか?先週の金曜、やってましたね。『3』が。
映画館でも見てDVDでもテレビ放送でも何回でも見てますが
本当に涙が止まらない...名作です。
私が子供の時のウ〇ディ的存在は
ガ〇ャピンのぬいぐるみとレイ〇ースの〇みちゃんの人形でした...。
お二人とも汚れまくってましたが、どこへ行ったんでしょうか...。
どこか違うところで元気に暮らしてくれてたらいいな。
・
ついに来週ですよ!
たくさんのご来場お待ちしています!
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|