2013.07.31 10:37
夏休み
by [サウンドシステム京都] 喜多|
2013.07.30 05:19
今年のお盆
こんにちわサウンドシステム京都 田崎です。
お盆と言えばG1 CLIMAXですね。
毎年、毎年決勝戦を見に行っておりましたが、今年は日程的に行けそうにありません。
非常に残念です。
決勝戦は両国国技館で行われるのですが、あそこほど見やすい会場は無い気がします。
通常プロレス会場は見にくい場所や、マイクアピールが聞こえずらい場所が多いのですが、
国技館はあまり無い気がします。
マス席に大人4人が座っても、意外と見えます。
プロレスには聖地と呼ばれる場所がいくつかありますが、
一度、皆さんも聖地の中の一つ、国技館で観戦されてはいかがでしょうか?
by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2013.07.29 11:35
中川の気になる品物 その27
もう老舗ですねぇ、昔は使ってましたが、今はどんな進化をしてるんでしょうか・・・
Steinberg HALion 5
http://japan.steinberg.net/jp/products/vst/halion/halion.html
引越ししてから収納スペースがなくなってきました・・・
収納ボックス的なのが欲しいのですが、なかなか家具ってショップ選びが難しいですね・・・
どこで買うか。
by nakagawa|
2013.07.26 01:52
燃え尽き
by [サウンドシステム京都] kent tani|
2013.07.25 07:11
7月終了
システム京都 渡邊です
7月ももう終わりですね
学生さん達はもう夏休みですね
社会人になってからあの夏休みは反則だったと痛感します
けど短い分濃い夏休みにしたいですね
今年は何をするやらですね...
by kanta|
2013.07.24 11:07
夏フェス
すっかり夏本番。
京都は祇園祭が終って本格的な夏が訪れました。
結局今年も行ってませんが凄い人のようでしたね。
暑いだけやのに、、、、^^;
みなさん熱中症にはお気をつけください。
そういえば、昔光化学スモック注意報ってあったんやが、まだあるんかな、、
鰻食ったけど、もうすでに夏バテの京都佐々木です(笑)
夏といえば音楽業界では、、夏フェス。
みなさん行かれます?すでに京都大作戦は終りましたが行きましたか。
私は2つ行く予定でしたが、一つはチケット取れず、、、、(こっちがメインやったのに(;;))
まぁ、一つは行けるので楽しみです。
あんなに暑い中仕込み撤収大変だろうなぁ、、ご苦労様です。
さぁ、暑いですけど、みなさん体調にはお気をつけください。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 佐々木浩行|
2013.07.23 09:05
茹であがります
こんにちは。
ああ暑い・・・
休日ともなると家から出たくありませんねこれはw
ラジオでDJがよく「うだるような暑さ」って表現を使いますが、
個人的には「ああ、意味はよくわからんけど感覚すごく分かるわー。うだる♪うだる♪」
とか言うてたんですがずっと気になってたので調べてみました。
うだる=茹だるだそうですね。茹でられてしまうわけですね。
なるほどです。また一つ学びました。
では。
category:最近の出来事|by seri|
2013.07.22 04:26
これで◯◯気分!?
こんばんは、サウンドシステム大阪の上田です。
オールスターの真っ最中ですね。
150km/hオーバーの速球ばかりで、打者は圧倒されてしまっていますが、
今日の福島ではドデカイ一発を期待しています!
ということで、みなさんこんなものがあるのはご存知でしたか?
NC3MXXのホワイトバージョンです!もちろんFXXのホワイトバージョンもございます。
これと白いケーブルを使って、YAZAWA気分になれますね!
弊社でももちろん取り扱いございますので、YAZAWA気分の時だけではなく、
普段からどんどん使いたい方にもぜひオススメです!
では!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 上田貴広|
2013.07.20 06:26
熱闘甲子園
の季節まっさかりです
各地で予選が佳境を迎え、北北海道では早くも代表校が決まっております
大阪でも予選が進んでおり熱い戦いが繰り広げられていますね
うちで取ってる某主催者の新聞では、よく負けた高校の選手の記事が載っているんですが、今日の朝刊を見ていると、息子と同じ少年野球のチームにいた子が取り上げられていました
その子は一学年上なので3年生、つまり今年で終わりで、二回戦は勝ったんですが、昨日の試合はコールドで負けちゃったようです
しかし度重なる怪我にも負けずキャプテンとしてチームを元気に引っ張った、ということが書かれており、他人事ながら大変うれしい気持ちになりました
特に大阪では、高校野球で勝つ、ということはかなり難しいと思うんですが(私学が強いんでね、大阪桐蔭とか履正社とか 多分去年の阪神は負けますね)、勝つだけがすべてじゃないんだ!一生懸命やることが大切なんだ! と、思いました
しかし大人は一生懸命やるだけではだめなんで、つらいところですが、がんばりましょう
今年の阪神もプロらしく、一生懸命やるだけじゃなくなんとか勝ってます
去年なら前半戦最後の試合もずるずる負けてたでしょう
しかしほんまあの3連戦は、、、、
2.5なんでまだまだ大丈夫 後半戦は一気に行こう!
しかし死のロードが、、、、
では
2013.07.17 11:42
祇園祭
こんにちわサウンドシステム京都 田崎です。
今日17日は祇園祭の山鉾巡行、今まさにコンチキチンが動いたりしてます。
会社および家からすぐ近くなのですが、巡行はちゃんと見た記憶がありません。
いつかは例の竹で回ったり、回らなかったりしてる有名なシーンを見てみたいです。
そんな事より我が軍は何をしているんでしょうか?
昨日の試合なんてファミコンのベースボールの対COM戦で、
攻めまくったら相手が自滅していくのを見ている様で、悲しかったです。
by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2013.07.16 11:45
中川の気になる品物 その26
使った事ある方おられますか?
なかなか面白そうです。
Mini Drum Machine
https://itunes.apple.com/jp/app/mini-drum-machine/id668164413?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
by nakagawa|
2013.07.12 05:42
梅雨明けと夏。
by [サウンドシステム京都] kent tani|
2013.07.11 08:21
五年目、、
みんな書いてますが、いきなり梅雨が明け、
この猛暑、、、
京都は盆地なので暑さがたまります。
なんで、37度やら予報で出たりします。
京都が風邪ひいてます(^^;)
僕も少し体調下降気味で、今週は必死に動いてます。。
夏風邪はたちが悪いので大変です、、外が暑いのか、自分が熱いのか
よくわからない最近です。そんな京都佐々木です。
先日親父と甲子園に行きました。
昨年もいったのですが、一回も勝てず、、、
今年の初戦、なんとサヨナラ勝ち!もう涙が出てしまいました。
歳をとると涙腺がゆるくなりますね(;;)
久々に六甲おろし大合唱して帰りました(^^)
さて、私がサウンシステムに転勤になり5年目になりました。
ほんまいろいろありすぎて、、
すっかり音響の現場が多くなって(^^;)
いや!デジタル魂忘れてませんよ(でもだいぶ知識が、、、、)
あかんあかん、もう一回火つけないと(^^)
ご質問まってますよ!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 佐々木浩行|
2013.07.10 09:12
熱中症
こんにちは!
7月ですか、梅雨明けたと思ったらすぐこの猛暑ですよ。
ここまで暑いとなんか地球ヤバいんちゃうかなと思いますね。
完全に毎日ノックアウトされてます。
私は、日中外にいることが多いので特に気を付けるようにしていますが、
頭がぼおっとして来たり、手足が痺れてきたりすると、それは熱中症の危険のサインだそうです。
水はのどが渇いてなくても飲み、定期的に塩飴を舐めると良いのだそうです。
誰かの受け売りですがw
皆様もお気を付けください。
category:最近の出来事|by seri|
2013.07.09 09:25
暑暑
こんばんは、サウンドシステム大阪の上田です。
梅雨が明けました。梅雨と言うよりは、集中豪雨に近いものがあったような気がします。
そして夏到来という感じで、気持ちも晴れ晴れといきたいところですね!
それもこれも、オールスター前の甲子園を3タテして首位キープが絶対条件です。
月末には、他の用事ついでにナゴヤドームにも遠征してきます。
今のところ応援に行った試合は、6連勝につきこのままのばして行きたいです。
ということで今日の一品
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 上田貴広|
2013.07.08 07:26
梅雨明けすぐ猛暑
梅雨があけましたね
でもあける前から猛暑が始まってますよね
昨日の日曜日も素晴らしい天気で、絶好のソフトボール日和でした
ていうか良すぎる
誰か倒れるんちゃうか?っていうぐらいピーカンでした
トーナメントで二試合ある予定が、一試合目の相手が人数不足で棄権したんで一試合だけで良くなったんですが、一試合だけでもかなりしんどい
二試合やってたらほんま倒れてましたね
おじさんに無理は禁物です
高校野球も予選が始まりました
がんばってほしいものです
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2013.07.05 06:21
七夕の日
by [サウンドシステム京都] 喜多|
2013.07.04 02:50
最近は
こんにちわサウンドシステム京都 田崎です。
寝る前にiPodをシャッフルで聞くのが最近好きです。
シャッフルしてて分かった事が一つ。
入っているのがメタル・ハードコアとプロレステーマ曲とアイドルしか無いって事です。
テンションが上がって寝にくいだろうと思いがちですが、意外とスヤスヤと寝る事が出来ます。
おそらくデート中に車で聞く感じでは無いですが、仕方ありません。
逆にこの4ジャンル以外を聞くと体がどうも受け付けません。
皆さんも一度試してみて下さい。
by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2013.07.03 10:32
中川の気になる品物 その25
by nakagawa|
2013.07.02 05:13
夏ですね。
by [サウンドシステム京都] kent tani|
2013.07.01 07:23
恒例
システム京都 渡邊です
昨日は家族で昼食を滋賀県の山奥まで行ってきました。
その後、その付近に行くと必ず寄る場所があるので行ってきました。
その場所とは朽木にある宝牧場です。
何故そこに行くのかというとそこで採れたての牛乳を使ったソフトクリームがあるからです。
それが濃厚でスゴイ美味しいんです。
是非、ご興味がある方は是非お立ち寄り下さい。
ちなみに隣には直営の焼き肉屋さんもありますよ。
by kanta|