2022.04.30 04:39
はる
終わっていきますね...これからどんどん暑くなると思うと
いやになりますね
こんにちは、システム京都のいのうえです。
ニッポンノ、ナツ、アツイ
今年のSS(spring,summer)はイベントごとも少しは復活しそうでしょうか?
GWは何かといろいろありそうですね!
あまり羽目を外しすぎず、安全運転で楽しみましょうね。
私はふーるーで〇田一イッキ見でもしようかな。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.04.28 02:48
花粉症終わりのGW
こんばんは。サウンドシステム京都の谷です。
今年の花粉症もきつかったですね。
昨年はコロナ対策のおかげか少し落ち着いていて、
このまま花粉症の症状も落ち着いてくれればいいな
と思っていたのですが、今年は再びきつい年でした。
さて、そんな花粉症のシーズンもようやく終わりを
迎えてくれそうです。明日から、GWですね。
新しい日常なりの、連休の過ごし方をしていきましょう。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 谷|
2022.04.27 12:45
梅雨空
ここのところ、東京は雨が降ったり止んだり、暑かったり、肌寒かったり
まるで梅雨の様な天気が連日続いています。
五月の連休は毎年、快晴でお出かけ日和なことが多かったのですが、
今年の前半の関東はあまり天候に恵まれそうにありません。
コロナの再拡大も懸念されているので、ある意味よいのかも・・・!?
感染対策に!
GMADIS01B
マイクシールド
↓
by [サウンドシステム東京] 内田昭成|
2022.04.26 12:57
おはよう
こんにちは、システム大阪西川です。
家の近所に学校がちょこちょこあるんですが、僕の通勤路の交差点には
いつも先生(恐らく体育)が立って生徒たちに「おはよう、端よりや~」とあいさつされています。
生徒の中には「おはようございます!」と返す子もいれば、はずかしいのかめんどくさいのか
無視しちゃう子もいます。 中高生くらいって理由はないですけどなんとなくそういう当たり前のことが
恥ずかしくてあえてやらなかったりすることありましたよね~。
でもやっぱり挨拶はしないより、絶対にした方がいいです。
元気に挨拶すれば自分自身の気も上向く気がしますし、気分いいですよね!
では!
by [サウンドシステム大阪] 西川|
2022.04.25 12:49
ポカポカ
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
ポカポカ日和が続いてますね。
こんな陽気だと花粉症は一旦忘れて、ピクニック的な事をしたくなりますね。
ピクニックと言えばサンドイッチ派?おにぎり派?
僕は断然おにぎり派です。
しかも全部海苔が巻いてあるやつ。具無しの塩にぎりでも、具入りでも良し。
形は出来たら三角より真ん丸。
アレをあぐーーっと頬張れば幸せ一杯です。
ピクニック、キャンプにもどうぞ。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.04.22 07:44
断捨離
子供が巣立って一部屋空いたので、そこを何の部屋にしてやろうかと色々考えております。
何らかのバー的な、何らかのシアタールーム的な、はたまた何らかの、、、、と夢は広がりますが、その前に一旦部屋をリセットしなければいけません。
作るのは好きなんですが片づけるのは苦手なんで、こう、なんというか、やる気は起きないというか、でも片づけんことには次何も出来ないんで来たるGWあたりに頑張ってやってみようかなと思ったり思わなかったり。
とにかく片づけて捨てる、片づけて捨てる、片づけて捨てるの繰り返しですよ。
ガンバリマショウ。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
こんにちは!
システム京都の市川です。
.
気づいたらあっという間に5月がやってきますね。
毎日があっという間です。。。(>_<)
.
今年の連休は久しぶりに実家へ帰ろうと思っています。
あ~楽しみ!!子供が毎日休みの日でも6時に起きるので
実家では朝寝坊をたくさんしたいと思います✨
.
皆様もよい連休を♪
by [サウンドシステム京都] 市川|
2022.04.20 06:29
初夏?
こんにちは!システム京都 重光です!
すっかり暖かくなって、もう初夏か?というくらい暑い日も出てきましたね、、
でも、今くらいの気温が過ごしやすくてちょうどいいですね~~
花粉症も年々症状が軽くなってきていて、なおさら過ごしやすいです。
こうも心地良い天気だと、外に出かけたくなりますね!
といいつつ、休みの日は引きこもって映画と読書漬けですが、、笑
引き続き感染対策しながら頑張っていきましょう~
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.04.19 06:27
アニメ
こんにちは! システム京都 一瀬です。
だいぶ前のブログでアニメを1話から見返したり~という話をしており
4月までに見終わるを目標にしていましたが
現在700話まで到達しましたが、まだあと300話以上残っています。。。
目標達成はできませんでしたが引き続き見続けます!!
6月までには見終わっているといいなあ(笑)
感染症対策、花粉症に負けずに頑張りましょう!
では!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 一瀬|
2022.04.18 06:29
きん
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
いろいろあって、現在2つの大きな『禁』、まあ他細かいところも『禁』しています!
何度も何度も失敗してきたのですが
今回はなかなかいい調子なのです・・・!
ガムとフリスクとハーブティーと龍角散が手放せない状態です。
公言したほうがいいとネットで見たので、書いてみました(笑)
応援、よろしくお願いいたします!
・
弊社輸入代理店のGravityも
応援よろしくお願いいたします!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|
2022.04.14 03:19
花粉症
そろそろ、5月
花粉症も下火になってくる頃ですね。
とにかく、鼻のムズムズ、目のかゆみから早く解放されたい・・・
去年にくらべてかなりキツク感じるのは、私だけでしょうか!?
コロナもまだ心配が残ります、なんとか乗り切りましょう!
それでは失礼します。
by [サウンドシステム東京] 内田昭成|
2022.04.13 09:26
春の陽気
こんにちは!システム大阪 西川です。
いや~あったかくなってきて気持ちいい日が続いていますね。
季節の変わり目はどうしても体調を崩しがちになりますので、お気を付けください。
今年は結局春らしいことを何もせずに過ごしてしまったな~と反省しています。
なんとなく冬から春へ「寒い、あったかい」と言いながらダラダラ過ごしてしまった・・・。
こたつを片づけたり出したり、毛布を取ってみたりやっぱりかぶってみたり。
もともと優柔不断な性格なんですが、このおだやかさが拍車をかけます。
晴れた陽気な日には、楽器持って外で演奏するのも気持ちよさそうです!
では!
by [サウンドシステム大阪] 西川|
2022.04.12 12:00
あと2ヶ月
こんにちはサウンドシステム大阪 田崎です。
先日軽くお花見に2ヶ所行って来ました。
お花見といってもほんとに花を見ただけで、お酒も飲まず物も食べず。
大学生であろう方々がレジャーシートを敷いて、飲めや歌えやしているのを見ると
羨ましいと同時に懐かしくもあります。
懐かしいといえば安孫子さんが旅立たれましたね。
僕は藤子不二雄どストレート世代なので、もう悲しくて悲しくてニンニン。
藤子不二雄マンガはどれも子供に読ませたい作品ばかりですが、
笑ゥせぇるすまんは子供の頃に読んだら
トラウマ必須の話がいくつかあるので是非読ませたいと思うでがんす。
話は変わって、後2カ月で2年もご無沙汰しているアレがあります。
皆さん是非お楽しみに。
category:最近の出来事|by [サウンドシステム大阪] 田崎尚紀|
2022.04.11 06:45
新年度
新しい年度が始まりましたね。
ほっと一息するような、3月から全く変わっていないような、色んな感情を感じる時期です。
電車乗ってても色んな新人さん達で混雑しています。
ウチのバカ娘も4月から働きに行っていますが、この世代の子らは学校に行くことも遊び回ることもできなかったと思うので、なんか可哀想だなと思ったり、どうやって気持ちの区切りつけるんかなと思ったり。
頑張って欲しいところです。
頑張ろうと思うときに頑張れる世の中というのは、当たり前に思いますが凄く幸せなことなんでしょう。
この先どうなるか分かりませんが、その時その時を悔いのないよう生きたいものです。
では。
by [サウンドシステム大阪] 木村裕一|
2022.04.08 03:37
お花見
こんにちは!
システム京都の市川です。
.
やっと春がきましたね!
毎日ポカポカしていてとても過ごしやすいです♡
.
先日近所に桜を見に行ってきました。
まだ満開ではありませんでしたがとても綺麗でした。
子どもたちも大喜びで走り回っていました。
重度の花粉症の夫は早く帰ろうと半泣きでした、、、笑
もう少し桜が楽しめそうですね!
皆様良い週末をお過ごしください。
.
それでは!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 市川|
2022.04.07 11:04
さくら
こんにちは!
システム京都 杜でございます♪
最近あっちこっち桜が咲いてて、
私は特に白っぽいほうが好きです!
そして、有名なところに見に行くより、
駅の近くのとか、山中にあるさくらが好きでたまらないです
人を気にせず、ゆっくりお花見タイムがエンジョイできます・
そこはカップルと着物女子いない笑、犬散歩する人しか通らない道です・
自分が都会出身ですが、人あまりいないところが大好きです笑笑
友達から見せてもらった東寺の夜桜の写真は、人多すぎで、さくらの綺麗さも半減・・・
皆さん今年のお花見はどこに行きましたか?
さて
これで最後のブログになりますが、
皆様ありがとうございました♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 杜|
2022.04.06 05:37
読書
こんにちは!システム京都 重光です。
ようやく暖かくなってきましたね!
家の近くも桜が綺麗に咲いており、春を感じている今日この頃です。
コロナ禍になってからは、休日は専ら映画やドラマを観ていたのですが、ここ最近読書を始めました。
5冊ほど小説やエッセイを購入しまして、順番に読み進めているところです。
大学生になるまではよく本を読んでいたのですが、ここ数年は全然読んでいなかったので、なんだか新鮮な気持ちです。
映画やドラマと同じで、良い作品に出会えるととても良い気分になりますね~~
しばらくは読書生活が続きそうです。
それでは、また!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 重光|
2022.04.05 11:31
4月
こんにちは システム京都 イチノセです。
最近、あったかいというか暑いですね。。。
外に出ると日焼けしそうでひやひやしてます。
最近は桜も咲いていて春を感じられました!
すごくきれいでした◎
また見たいなあ。。
では!!
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 一瀬|
2022.04.04 10:57
ぽかぽか
こんにちは、システム京都のいのうえです♪
京都も桜がちらほら...と同時に人多すぎて、死にそうです。
運転中「桜見てんとはよ前いけよ」と
府外ナンバーにキレることができて、段々日常が戻りつつあるなあと
うれしいような腹立つようなそんな気持ちになってます。
・
我々の輸入ブランド、Gravityからこんな商品が発売されています。
フットレストっていうんですね。。。
ずっと足台と呼んでいました。
これからはフットレストって呼ぶことにします。
それでは、また♪
category:最近の出来事|by [サウンドシステム京都] 井上|